
1: テノホビル(愛知県) [ニダ]  2023/09/05(火) 12:47:44.23 ID:oim1uFUt0● BE:156193805-PLT(16500)
 sssp://img.5ch.net/ico/monaazarashi_1.gif
鉄道など交通網がまひし、停電や断水が発生。通信インフラも途絶――。政府の中央防災会議が2020年、富士山の噴火で首都圏に火山灰が降った時の影響をまとめた想定だ。人と政治・経済の中枢機能が集中する首都が、一気に混乱に陥ることを意味する。(中略)
鉄道など交通網がまひし、停電や断水が発生。通信インフラも途絶――。政府の中央防災会議が2020年、富士山の噴火で首都圏に火山灰が降った時の影響をまとめた想定だ。人と政治・経済の中枢機能が集中する首都が、一気に混乱に陥ることを意味する。(中略)
東京大と山梨県富士山科学研究所の最新の研究で、噴火の空白期間は過去5000年で、現在までの約300年間が最長となることがほぼ確定的となった。
同研究所の藤井敏嗣所長は「いつ噴火してもおかしくない。3世紀の間に地下にマグマがたまっている可能性があり、次の噴火は大規模になるとの覚悟も必要になる」と語る。
(後略)
4: ラニナミビルオクタン酸エステル(大阪府) [CN]  2023/09/05(火) 12:50:40.66 ID:zNUio+ml0
 そんな予感しないけどなあ 
80: アバカビル(大阪府) [DE]  2023/09/05(火) 13:26:28.52 ID:o7ALDtw90
 >>4
死ぬ時はそんなもんだった
死ぬ時はそんなもんだった
7: ソホスブビル(東京都) [CA]  2023/09/05(火) 12:51:30.58 ID:OyGZoyj/0
 いま箱根の地熱が異常高温で地割れとか起きて蒸気が噴き出してるんだろ?
どう考えても噴火直前に見えるんだが
どう考えても噴火直前に見えるんだが
82: ソホスブビル(茸) [US]  2023/09/05(火) 13:26:53.17 ID:K55uvRmP0
 >>7
県道734号線沿いの森の中の地面のいたる所から蒸気が上がり、木々が立枯れしてることは内緒なのになんで知っとるんだ!
県道734号線沿いの森の中の地面のいたる所から蒸気が上がり、木々が立枯れしてることは内緒なのになんで知っとるんだ!
10: ジドブジン(愛媛県) [ニダ]  2023/09/05(火) 12:52:15.87 ID:fsop45ch0
 富士山もキシダの悪政に怒ってるんだろ
早く政権交代しろ
早く政権交代しろ
11: レテルモビル(神奈川県) [JP]  2023/09/05(火) 12:52:28.44 ID:p+iIhavv0
 爆発すると自宅付近は灰が10センチ以上積もるらしい
車の洗車が大変
車の洗車が大変
12: ピマリシン(SB-Android) [CH]  2023/09/05(火) 12:53:00.49 ID:NUnvTEQP0
 伊豆諸島の島々の噴火が先では?
その後富士山じゃね?
その後富士山じゃね?
13: インターフェロンα(秋田県) [ニダ]  2023/09/05(火) 12:53:05.66 ID:nHVxTUTO0
 南海トラフ+首都直下型地震+富士山噴火
スーパーリーチ
スーパーリーチ
17: レムデシビル(東京都) [US]  2023/09/05(火) 12:54:36.14 ID:H+ybC64S0
 入山制限もこの為やろな 
39: リバビリン(茸) [US]  2023/09/05(火) 13:02:58.90 ID:6+ouzOL70
 >>17  あんな行列作ってる所へドカンと一発来たら確実に阿鼻叫喚地獄よ 
18: ビダラビン(神奈川県) [IN]  2023/09/05(火) 12:54:51.90 ID:g7AmWwho0
 早く改元しないと
令和は世界的疫病の流行に大災害の過去最悪の元号となってしまう
令和は世界的疫病の流行に大災害の過去最悪の元号となってしまう
21: エムトリシタビン(SB-iPhone) [US]  2023/09/05(火) 12:55:57.84 ID:rwYwLj8m0
 トリガーとなる地震が起きなければ問題なし 
25: インターフェロンβ(茸) [US]  2023/09/05(火) 12:57:19.74 ID:AhQj2W8W0
 富士山噴火の兆候は毎年ある
でも噴火しないんだよな
でも噴火しないんだよな
29: ミルテホシン(やわらか銀行) [ニダ]  2023/09/05(火) 12:58:20.90 ID:a6T6jQqN0
 災害は忘れた頃に来るんだから誰か覚えてれば大丈夫だろ
知らんけど
知らんけど
32: オムビタスビル(茸) [ニダ]  2023/09/05(火) 13:00:22.44 ID:mY/kWtOr0
 噴火は前兆あるから予知できるよね 
37: アバカビル(兵庫県) [IT]  2023/09/05(火) 13:02:27.89 ID:c/YIi8og0
 登山行列渋滞中の噴火とか悪夢を超えてるな 
56: ピマリシン(千葉県) [US]  2023/09/05(火) 13:11:55.14 ID:Ry8Er5GY0
 富士山噴火で怖いのは、直接の噴石や火砕流、溶岩流よりも長期に渡っての降灰な。噴火が続けば電車や飛行機はじめ高速道路などの物流も壊滅、送電網や上下水道もダメになる可能性があるしな
その場では助かっても生き地獄を味わうハメになるぞ
その場では助かっても生き地獄を味わうハメになるぞ
60: ポドフィロトキシン(埼玉県) [US]  2023/09/05(火) 13:13:13.39 ID:ObIP7AR90
 最近地震が無いからどこかにエネルギーが貯まってる対策としては鉄筋コンクリートの建物に住むしかない
74: レムデシビル(光) [US]  2023/09/05(火) 13:24:00.49 ID:9T/SVo+u0
 >>69
ガチで国民も政治家もこんな考えだから凄いよな
ガチで国民も政治家もこんな考えだから凄いよな
71: テノホビル(光) [US]  2023/09/05(火) 13:21:18.82 ID:lXZqN9Pj0
 要するに何もわからない 
75: ラミブジン(ジパング) [VN]  2023/09/05(火) 13:25:01.95 ID:rz9R21070
 麓の静岡山梨よりも被害が広い関東… 
77: アシクロビル(東京都) [AR]  2023/09/05(火) 13:26:01.47 ID:GrLMbuE80
 わざと軽く噴火させてガス抜きみたいなことってできないの? 
78: ホスカルネット(埼玉県) [US]  2023/09/05(火) 13:26:22.50 ID:IfsmmLlV0
 今すぐかはともかく
休火山って分類を無くさなきゃならない程度には噴火の可能性だらけ
休火山って分類を無くさなきゃならない程度には噴火の可能性だらけ
81: コビシスタット(東京都) [DE]  2023/09/05(火) 13:26:49.92 ID:A8tPPspk0
 先に小さい穴何カ所かあけてガス抜きすればいいじゃん 
84: ダサブビル(ジパング) [SE]  2023/09/05(火) 13:27:34.60 ID:1DoqAbCM0
 太陽光パネルは灰を被って使えなくなる 
87: アタザナビル(神奈川県) [VN]  2023/09/05(火) 13:28:11.00 ID:FVWbrtjM0
 嫌な揺れだったな 
90: プロストラチン(SB-iPhone) [UA]  2023/09/05(火) 13:28:35.97 ID:Z+umn/EK0
 はよ噴火しろ
安全にたーまやーってできるとこで特等席はどの辺かなあ
安全にたーまやーってできるとこで特等席はどの辺かなあ
93: ソホスブビル(愛知県) [EU]  2023/09/05(火) 13:29:28.81 ID:tWRoApIC0
 地震もそうだけど研究し始めて相当経つはずなのになかなか予測できるようにならないんだな
実はある程度予測できてるけどあえて発表はしないとか?
実はある程度予測できてるけどあえて発表はしないとか?
95: バルガンシクロビル(やわらか銀行) [US]  2023/09/05(火) 13:29:37.57 ID:8sjGZ4800
 東海道新幹線のリダンダンシ―のために、北陸新幹線敦賀~新大阪を前倒しで作らないとな 
			

